ご入会に関して
GETTING STARTED

ご入会の流れ

1 お電話か、メールもしくはLINEにてご連絡ください。

2 体験からの入会希望の方もお気軽にご連絡ください。

3 入会時に必要なものは特にありません。

BODY MAKE STUDIO AERU
会則(一般会員用)

第1条(目的)

BODY MAKE STUDIO AERU(以下、「本STUDIO」)は、当施設を利用することによって、お客様が追求する健康および美容の維持、増進を図ることを目的とします。本会則は、本STUDIOの会員及び体験利用者に適用されます。

第2条(会員制度)

  1. 本STUDIOは会員制とします。
  2. 会員資格の区分は以下のとおりとします。

①ソロ会員

トレーナーからマンツーマンで指導(食事指導も含みます)を受けトレーニング(トレーナーの指導下におけるトレーニングを以下「セッション」といいます)を行うことができる会員

②ペア会員

特定の者とペアになり、2人1組(ペア単位)でセッションを受ける会員

  1. 原則として、本STUDIOにおいてセッション以外の自主トレーニングを行うことはできません。
  2. 会員は、本会則及び本STUDIOが他に定める諸規則を遵守するとともに、本STUDIOのスタッフ(トレーナーを含みます)の指示に従わなければなりません。

第3条(入会資格)

  1. 本STUDIOの入会資格は、以下の項目すべてに該当する方とします。

本会則に同意いただいた方

本STUDIOの利用に支障のない健康状態であることを誓約いただいた方

運動等を医師から禁止されていない方

伝染または感染するおそれのある疾病をお持ちでない方

刺青をされていない方、又は刺青をされている方のうち本STUDIO(施設内、駐車場・駐輪場及び敷地内全般)において刺青を一切露出しないことを誓約いただきかつ本STUDIOが特別に認めた方

次項に定める反社会的勢力に該当しない方

過去に本STUDIOの会則及び諸規則に違反したことのない方、又は過去に本STUDIOの会則及び諸規則に違反したことのある方のうち本STUDIOが特別に認めた方

  1. 会員は、本STUDIOに対し、次の各号の事項を保証・確約します。

自らが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業の従業員・役員・株主・その他関係者、社会運動標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団その他これに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます)に該当せず、かつ将来にわたっても該当しないこと。

反社会的勢力に自らの名義を利用させて本STUDIOに入会するものでないこと。

自ら又は第三者を利用して本STUDIOに対して次の行為を行わないこと。

脅迫的な言動又は暴力を用いる行為

偽計又は威力を用いて本STUDIOの業務を妨害し、又は信用を毀損する行為

不当な要求行為

その他これらに準ずる行為

第4条(入会手続き)

  1. 会員の資格は、入会希望者が本STUDIOの入会申込書を記入し、本STUDIOによる入会審査及び承認を得た時に発生します。
  2. 本STUDIOは、入会希望者に対して本人確認書類等の入会審査に必要な資料の提示を求めることができ、入会希望者がこれに応じない場合は入会を承認しないことができます。
  3. 入会申込に対する審査の結果、入会が承認されない場合があります。なお、審査の方法や内容は開示しないものとします。
  4. 会員は、入会手続きにおける申告事項が真実であることを保証します。
  5. 本STUDIOは、前項に定める申告事項が真実でなかったことにより会員又は第三者に生ずる損害については責任を負いません。
  6. 未成年の方の入会には親権者の同意が必要です。ただし、本STUDIOが特別に認めた場合を除きます。
  7. 前項は、入会希望者が成年被後見人、被保佐人又は被補助人である場合に準用されます。
  8. 本STUDIOは、会員の個人情報を別途定める「個人情報保護方針」に従い適切に管理します。

第5条(会員区分及びコースの選択)

入会希望者は、前条に定める入会手続きの際、希望する会員の区分(ソロ会員かペア会員か)及びコースを指定するものとします。

第6条(入会金及び月会費)

  1. 入会希望者は、前条第1項の定めにより会員資格を取得した月の翌月27日限り、口座引落しの方法により入会金を支払うものとします。
  2. 会員は、入会金とは別に、会員区分や指定するコースごとに設定された月会費を支払うものとします。なお、月会費は、本STUDIOの利用の有無にかかわらず、会員資格を有する限り支払う必要があります。
  3. 月会費は、口座引落しの方法により当月分を翌月27日限り支払うものとします。
  4. 入会金及び月会費の金額は本規則とは別に定めます。
  5. 支払い済みの入会金及び月会費は返金できません。
  6. 会員区分・コースの変更又はセッションの追加は可能ですが、急な申出の場合は直ちに対応できないことがあります。

第7条(ペア会員)

  1. ペア会員は、2人1組で同時にセッションを受けなければならず、各人が個別でセッションを受けることはできません。
  2. 前項の規定にかかわらず、本STUDIOは、ペア会員2人が希望した場合又はペア会員の1人が予約当日にセッションを受けられなくなった場合に限り、ペア会員1人に対してセッションを実施することができます。この場合、セッションを受けた会員だけでなくセッションを受けなかった会員についても1回分のセッションが消化されたものとみなします。
  3. ペア会員は、ペアを解消してソロ会員になることができます。ペアを解消した会員は、それ以降、ソロ会員用の会費を支払わなければなりません。また、ソロ会員になるにあたり、当該会員が入会時に支払った入会金とソロ会員用の入会金との差額が生ずる場合は、その差額を支払わなければなりません。
  4. ソロ会員は、特定のソロ会員とペア会員になることができます。それ以降、ペア会員用の会費を支払わなければなりません。なお、ペア会員になるにあたり、当該会員が入会時に支払った入会金とペア会員用の入会金との差額がある場合であっても、当該差額は返金されません。

第8条(会員資格の譲渡禁止等)

本STUDIOの会員資格はいかなる場合でも他者に譲渡することはできません。また、会員資格は会員の死亡時に消滅し、相続による承継はできません。

第9条(申告事項の変更)

会員は、入会手続きの際の申告事項に変更があった場合、速やかに本STUDIOに変更を届け出なければなりません。

第10条(体験利用)

  1. 本STUDIOの会員でない方も、1回に限り、本STUDIOを体験利用することができます。
  2. 前項に定める体験利用の際には、本会則と別に定める体験利用料を支払うものとします。支払い方法は現金払いに限ります。

第11条(トレーニングにおける注意事項)

  1. 会員及び体験利用者は、次の事項について理解し、受け入れます。

トレーニングの効果には個人差があり、必ずしも希望通りの成果が出るとは限らないこと。

スタッフがトレーニング中に指導及び危機管理に必要かつ相当な範囲において会員又は体験利用者の身体に触れる場合があること。

防犯目的により本STUDIO内に防犯カメラを設置し、撮影すること。

  1. 会員及び体験利用者は、トレーニング中に体調が悪くなった場合はその旨をトレーナーに申告しなければなりません。
  2. 前項において当該会員又は体験利用者がトレーニングを継続することができない状態にあるとトレーナーが判断した場合、トレーニングを中止することがあります。
  3. 前項によりトレーニングを中止した場合であっても、1回分のセッションが消化されたものとみなします。
  4. 会員及び体験利用者は、本STUDIOに小さいお子様を同伴することもできます。ただし、本STUDIOの業務ならびに他の会員及び体験利用者の本STUDIOの利用に支障を生ずることのないようご注意ください。

第12条(予約の変更、キャンセルについて)

  1. セッションは予約制とします。
  2. 会員及び体験利用者は、予約日時を変更又は予約をキャンセルする際は、予約日の1日前までにその旨を本STUDIOに連絡しなければなりません。ただし、本STUDIOにおける予約の空き状況等の事情次第では予約日時の変更に応じられない場合があります。
  3. 予約日の1日前までに予約日時の変更又は予約のキャンセルの連絡がなされない場合又は前項但書に該当し予約日時の変更ができない場合は、予約日におけるセッション実施の有無にかかわらず、1回分のセッションが消化されます。
  4. 会員又は体験利用者の遅刻によりトレーニングの開始が遅延した場合、トレーニング時間を延長することはできません。

第13条(禁止行為)

会員及び体験利用者は、以下の行為をしてはいけません。

他の会員、体験利用者及びスタッフに対する、暴力行為、威嚇行為または迷惑行為。

他の会員、体験利用者、スタッフ及び本STUDIOに対する誹謗中傷行為。

他の会員、体験利用者及びスタッフに対するセクシャルハラスメント。

他の会員、体験利用者及びスタッフに対するストーカー行為。

スタッフ及び本STUDIOの業務ならびに他の会員及び体験利用者の本STUDIOの利用を妨げる行為。

痴漢、のぞき、露出等を含む法令又は公序良俗に反する行為。

本STUDIOの施設、備品、器具等を損壊または汚損すること及びこれらを持ち出すこと。

本STUDIOの承諾なく本STUDIO内を撮影すること。

本STUDIO内に危険物を持ち込むこと。

正当な理由なく本STUDIO内に動物を連れ込むこと。

本STUDIOの許可なく刺青が入った状態で本STUDIOを利用すること。

刺青につき本STUDIOの許可がある場合でも、刺青を露出して本STUDIOを利用すること。

伝染病等に罹患した状態で本STUDIO内に立ち入ること。

運動に支障のある健康状態で本STUDIOを利用すること。

酒気を帯びた状態で本STUDIO内に立ち入ること。

本STUDIO内における飲酒または喫煙。

カードキーを他人に貸与又は使用させること。

他人のカードキーを使用すること。

本STUDIOにおいて、許可なく会員や体験利用者以外の第三者に無償でセッションを受けさせ又はトレーニングをさせること。

本STUDIOにおいて、許可なく営業行為、販売行為、金銭貸借、政治活動、署名活動又は勧誘を行うこと。

本STUDIOの秩序を乱す行為。

その他、本STUDIOの会員として相応しくない行為。

第14条(損害賠償責任等)

  1. 本STUDIOは、会員又は体験利用者が本STUDIOの利用時に被った損害が本STUDIOの責に帰すべき事由によるものでない限り、これらの損害に対して責任を負いません。
  2. 会員又は体験利用者は、自己の責に帰すべき事由により本STUDIOの利用時に本STUDIO又は他人に損害を加えた場合、これらの損害を賠償する責任を負います。
  3. 会員又は体験利用者間のトラブルは、当事者間で解決していただかなければなりません。これらに対して本STUDIOは一切関与せず、責任も負いません。

第15条(持込物の管理等)

  1. 会員及び体験利用者は、本STUDIO内に持ち込んだ物品(以下「持込物」といいます)を自らの責任で管理しなければなりません。
  2. 本STUDIOは、持込物の滅失又は毀損が本STUDIOの責に帰すべき事由によるものでない限り、これらに対して責任を負いません。
  3. 本STUDIO内に残置された持込物については、発見した日から2週間を経過した後は廃棄又は警察への届出等の処分を行うことがあります。会員及び体験利用者は、あらかじめこれを承諾するものとします。

第16条(利用制限・禁止、契約解除)

  1. 本STUDIOは、以下の各号のいずれかに該当する会員に対して、本STUDIOの利用を制限もしくは禁止し、又は契約を解除することができます。

第3条に定める入会資格を満たさないことが判明したとき。

入会時の申告事項に虚偽があったことが判明したとき。

本会則、本STUDIOが他に定める諸規則及び法令に違反したとき。

正当な理由なくスタッフの指示に従わないとき。

月会費の支払いを2回以上怠ったとき。

任意整理、自己破産または民事再生の手続に着手したとき。

その他、本STUDIOの会員として相応しくないと本STUDIOが認めたとき。

  1. 会員は、前項の定めにより本STUDIOの利用を制限又は禁止されている間も、月会費を支払わなければなりません。
  2. 本STUDIOは、本条第1項に基づく契約解除により会員に損害が生じた場合であっても、これに対する賠償責任を負いません。

第17条(退会手続き)

  1. 会員は、前月末日までに本STUDIO所定の書面によって申出を行うことで、当月末日をもって退会できるものとします。
  2. 前項の定めによって退会する場合であっても、会員は、退会の日までの月会費の全額を支払わなければなりません。

第18条(休業日および臨時の営業時間変更)

本STUDIOは、以下の各号のいずれかに該当する場合、休業又は営業時間の一時的な変更を行うことができます。

本STUDIOが定める毎月の休業日

年末年始の休業日

施設の補修、保守・点検または改修をする場合

本STUDIOが主催するイベント又は研修等により施設が使用できない場合

天災地変等の不可抗力により営業が困難又は営業時間の一時的な変更が必要な場合

その他、本STUDIOにおいて、営業が困難又は営業時間の一時的な変更が必要と認める事情がある場合

第19条(会則・会費等の変更)

本STUDIOは、必要に応じて本会則、本STUDIOが他に定める諸規則及び運営システムを変更する場合があります。

本STUDIOは、必要に応じて会員及び体験利用者が負担すべき諸費用の金額を変更することがあります。

本STUDIOは、前2項に定める変更を行う際は、原則としてその1ヶ月前までに本STUDIO内における掲示又は本STUDIOのホームページにおける掲載により告知します。変更後の内容及び効力は本STUDIO内における掲示又は本STUDIOのホームページにおける掲載により表示されたときから全ての会員に及びます。

第20条(裁判管轄)

本STUDIOの利用に関する紛争については、訴訟物の価額に応じて加古川簡易裁判所又は神戸地方裁判所姫路支部を第一審の専属的管轄裁判所とします。

第21条(協議事項)

本会則に定めのない事項又は解釈上の疑義については、協議により円満に解決するものとします。

【施行・改定情報】

・初版 2023年5月1日 制定・施行